忍者ブログ
# [PR]
2025/05/14 22:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ネット婚活 アエルネ
2016/04/12 02:18
婚活を再開するに当たり、まず手始めに登録したのがアエルネ

オタク婚活パーティのアエルラの姉妹サイトみたいで、オタクのネット婚活では大手のよう。

無料で会員検索やプロフのいわゆる「いいね」的なもの、相手からのアピールを受け取って返す、という事は出来るので、とりあえず登録するというのもアリかなと思います。

20日で料金リセットなので、20日過ぎまで待った方がお得。

プロフィールがかなり細かくあるのが便利で検索しやすいし、結婚観や同居の必要性とか、その辺まで項目がありますので、参考になりやすいです。

有料になると相手へのアプローチができますが、無料でも受ける事が出来てサイト内のプチトークといってメッセージのやり取りはOK。連絡先は教えてはダメ。

有料になれば誰がプロフをお気に入りしてくれているとか、訪問してくれたとかが見れる足跡機能やプチトークの後のガチトークまで進めます。ここでは連絡先の交換OK。

有料がクレジットカードで男性5000円、女性2000円
1か月なので、1回パーティいったような感覚でしょうか。

写真はお気に入りしてくれた人だけ見せれる機能もあるのでいいのですが、掲載はまちまちです。
マスクとか引き気味の写真も規制が無いので載せている方いますが、正直分からない。
自分もいやですが、鏡越しに写真撮って載せました、、、メッセージのやり取りで写真載せないと~みたいに言われてしまい…

何人かやり取りしましたが、「合わないなぁ…」という人が多々…
うーん、やっぱりメッセージのやり取りだけじゃ分からないな…と思うこの頃です。

登録したては次々にメール来てましたが、今じゃほとんどなし。今月で止めようか検討中。

参加中。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村
PR

CATEGORY [ 婚活記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 結婚相談所に登録してみた。 ③成婚退会後
2016/04/10 17:57
交際を経て、ちょっと揉めましたが、話し合いで何とか続けられ、無事に成婚退会まで行きました。

これは大失敗談です。


成婚退会の日に、結婚の予定などを色々聞かれ、セミナーの案内がありました。
セミナーは無料なので話し合いにはいいと思いますが…


お金に関するセミナーに出て、そこではお互いの年収や貯金などを赤裸々にいって、今後の生活について考える、みたいなセミナーだったのですが…


驚愕したのが、

実家住まいの相手の貯金のなさでした…



プロフィールで年収が見れないタイプだったのですが(コンシェルジュに聞けば教えてもらえる)看護師である自分より年収がある同年代の人はほとんどいないというのを知っていたので、あえて聞かなかったのですが…

そこが大失敗でした…

お金大事。


当時29歳男性で年収320万、3か月の独り暮らし以外ずっと実家住まいで貯金100万。

ヤバい、詐欺にあったかも、と頭ではよぎりました…

そう言えば、私の誕生日の食事も3000円くらいの所でクーポン使ってたなぁとか、
高そうな和食の居酒屋で最初にうどんしか頼まなかったり…

予兆はしていたんだよ…!でも、ただ単に価値観の違いかと…!

基本女性って、ランチもおいしい所とかで食べようとするから少し値が張っても気にしないじゃんか!それと逆なんだろうって思っちゃったんだよ!

詐欺にあった?と、言うのも、
・貯金はしてる
・一人暮らしはしてたから大体できるし分かる
・家事は分担できるし、引っ越し代も折半できる

と、交際時に明言していたからです。信じました。
現実は

・貯金は100万
・一人暮らしは3か月でその間家事なんてしていない。引っ越しの事も無知。
・現段階でやっている家事は無し。引っ越し代だけで70万越えなのに折半なんてしたら…

という…
でも、これでも「成婚退会したんだし、後戻りなんてできない。意識次第で何とかできる」まだ我慢できたんです。


問題はでした。

マザコンでもあったけども、相当な親の言いなり、親の腰ぎんちゃくだったのです。

その親がまともだったらよかったけど、本人も「家の親はうるさくないから大丈夫。将来的に家に居てくれれば」って言ってたけど…

・何度も挨拶に来て人となりを見ないと結婚の許可ができない。
と一発目に言われ。

報告した時点で大喜びでお祝いを何にするか考えていた家の実家とは…


一度挨拶に行って、何回行けばいいのか、相手も全く調整せずに「こう言ったから」と言われてしまって、、、

その次に言われたのが
「(私の実家に行くより)先に結婚のスケジュールを説明して承諾に来てほしい」
と言われ、大激怒

非常識と言われようとも、

どんだけお前ら偉いんだよ!!

って言いました。アラサーの小娘に言われないとそれが失礼か分からない一家でした。

謝罪は一応、されましたが、やっぱりこれがきっかけでどんどん不安が募っていって、その前に引っ越しもしていたのに(引っ越し代金は全額私が負担、、、)それに対しても親は何も言わず(知っていたけど)

引っ越し後、翌々月には「もう止める」と子供じみた事を言いはじめ、終了。

その後に、お金でも揉めたんですね。無駄になった引っ越し代金や通勤や月々の負担が増えた慰謝料を払ってくれと言ったが、向こうは話が通じなくて、向こうが雇った弁護士までひっかきまわし、引越+家具代レベルしかもらえず終了。

絶対、結婚が内定するまで同棲・結婚目的で引っ越ししないと決めました…

私にも非が0ではないと思いますが…本当、これ、落ち込みました…それから立ち直るまで半年以上かかって、この度、ようやく婚活に出向けたのです。


参加中

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

CATEGORY [ 婚活記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 結婚相談所に登録してみた。 ②お見合い 
2016/04/10 17:11
お見合いについて
月に1~2件くらいはお見合いできました。
多分、少ないと思います。

というのも、ほとんどの男性が土日休みなので、土日休みがほとんどない私にとっては合わせるのが大変…
平日に指定しようものならずっとかなり遅い時間とか。

ほとんど夜勤明けの日に寝て出向く→次の日休み、というスタンスでした。

高いお金を出しているので、プロフィールはオタク趣味を包み隠さずに書きました。
コンシェルジュにも「オタク趣味だからできれば趣味が近い人か気にしない人をお願いします」とも言ってましたが、紹介の半分は普通の人。

スノボや海とか行く人と上手くいくわけないだろ!!!!超インドアなんだから!

と、静かにお断りを…

オタクアラサーで、身長は165cm、太ってはないけどほぼ標準体重くらいだから痩せているわけではなく、可愛げがない(よく言えばクール)面立ちなので、こう言うのもなんですが、

見た目の許容範囲が結構狭いというのが難点です。
友達は別にいいんですが、イケメンと思う範囲がものすごく狭いと言われます。


どの面下げてんだよと言われようと、写真の見た目でお断りをすることも多々…
写真を見る前にOKは絶対出せないと分かっていたので、紹介の都度、お店で写真を見て…
というのもかなり大変でした。

それで外で適当にお見合いしてくださいと投げられるので、話に詰まる人も居ますし。
プロフィールを熟読してからとりあえず出向くという感じでした。
婚活パーティと比べて時間はあるから長く話は出来ますが、「あ、この人苦手…」と思ってもどうしようもないのが現実。

服は綺麗めなおでかけ服みたいな感じで、できるだけスカートと指定されていました。
男性はスーツが多い。

比較的スムーズにお話しできた人はOKを出していましたが、交際に行ける率としては80%くらいでした。

交際に進むとメールや電話などのやり取りができます。これは複数の人と交換OKなので。
私は基本的にメールのやり取り苦手なのであまりかぶっていた事はないです。
どちらかが途中でNG出したらそこで終了。

次の段階の交際では1対1で恋人関係みたいな感じになります。
そちらまで行ったのは1回でそこで成婚退会しましたが…暗雲はどんどん押し寄せていく…


参加中 にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

CATEGORY [ 婚活記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 結婚相談所に登録してみた。①導入
2016/04/10 00:06
婚活パーティが思いのほか疲れて、嫌な思いをしたので、とある結婚相談所に登録していました。

名前を出さないのは失敗という現実があるからです…

そこの相談所がいい悪いというよりも、いかにうまくコンシェルジュと連絡を取ってマメにお見合いをできるかによるかなと思います。

登録までは何回か足を運ばないとダメです。
お見合い写真も撮ってくれるサービスがあり、そちらも重要です。自分で撮る人もいるみたいですが、大体頼んでたみたいです。1万未満くらい。


システムとしては
月に2~3の紹介があって、プロフィールが自分のメールに届く

登録してある相談所に写真を見に行く

OKだったらお見合い申込み

相手がNGだったらそこで終了。次に行く。
OKだったらお見合い日程を調整。当日の服装などを記載。

女性側の希望の場所(私は池袋駅を指定してました)の指定場所で待ち合わせ
  これが地味に時間がかかる…

どこかの喫茶店でお茶をしながらお見合い。
  この時点で当人たちに投げ出されます。そこは相談所内にしてくれよと今でも思う。
  基本割り勘という指示がある。場所も男性がエスコートするという指示がありますが、
  ここでものすごく性格が出ます。
  ノープラン男性多いので女性もある程度場所の把握していないと話すら辿り着かない

お互いが良ければ連絡先を交換
交際が開始(お友達付き合いということ)この時点では複数付き合いOK

お互いが結婚を意識し始めたら真剣交際へ(この時点で複数の付き合いは無くなります)

成婚退会


流れとしてはこんな感じです。

とにかくお金がかかるので、忙しいからとコンシェルジュと相談しないともったいない。
相手の気持ちなど、聞きにくい事は聞いてくれます。

このシステムはいい人にとってはいいけど、1日1人が限界で、パーティみたいに区切られてませんので、「この人ダメかも、、」と思ってもどこで帰るタイミングが難しい…
相談所内で時間区切ってやってほしいなぁと正直思う…


参加中

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

CATEGORY [ 婚活記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |

忍者ブログ [PR]