

ジャニオタもアニオタもこじらせた看護師です。
とある介護系で仕事をしていますが、裏では絵師も含めた創作活動を楽しんでいます。
一人楽しすギルぜー!。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけにはいかず、紆余曲折を経て再び婚活に足を踏み込んでいます。オタク婚活をメインに参加しようと思っていますので、情報交換できたらと思います
2025/05/14 17:17
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2016/06/07 20:18
|
時間が空きましたが、これまでにもこれともう一つのパーティーに参加しており、そちらもレポもどきを記載したいしだいです。 中間集計の前に、ゲームがありまして、そちらは男女で別の用紙をもらい、当てはまるものを質問して名前を記入してもらうというもの。 たとえば、女性の用紙ですと「ジャンプ派?」みたいな。 これ、男性と強制的にお話ししにいかないといけないので(フリータイムとはまた違うので行きやすいとは思いました)まぁ、余興としてはいいかなとは思いますが、ここでたぶん一番人気と思われる人(自分も一番に書いた人)がフリータイム状態になってしまっていて話しかけに行けない… その手があったか…という。 そのあとは集計までフリータイム2回(トイレ休憩可能)、集計後、2回のフリータイムがあります。 後半のフリータイムは男性からという制限があり。 ちなみに中間集計、6人まで書けますが、上位3位は私を指名などしていなかった。 やっぱ、ちょっと自分に問題があるのだと思います…頑張ったんだけど、それだけじゃだめですね。 自分は最初のフリータイムは特に動かなかったら、まったく自分が投票していない人がやってきて…2回目は隣の女性とお話しし、3回目は4位指名の方、4回目は記憶に全くない方が来てくれました。 というか、やる気をなくしてしまった自分がいた。 なぜなら、中間集計時の印象が簡単に変わるとは思えないからだ。 ホワイトキーでは最終集計時に気になる人に連絡先を書いた紙を渡せるので、そちらを一応、3人に書きましたが、今のところ来ないので、もうないでしょう… また、アフターフォローとして、サイトにログインできる権限ができるのですが、そちらで申し込むこともできますが、、、(有料) 覚えておられるかが自信がない。 ということで、もう少し縮小された会もあるみたいなので、そちらを参加してみようかなとは思いました。システムは悪くないと思いますし、来られる方々もぬるいオタクな感じが多い印象、見た目も男女ともに普通な人が多い。 ここは確実に全員オタクです。 これだけは確実。オタクが来ないと意味がない。 参加中。 ![]() にほんブログ村 PR |

![]() |

![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
