

ジャニオタもアニオタもこじらせた看護師です。
とある介護系で仕事をしていますが、裏では絵師も含めた創作活動を楽しんでいます。
一人楽しすギルぜー!。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけにはいかず、紆余曲折を経て再び婚活に足を踏み込んでいます。オタク婚活をメインに参加しようと思っていますので、情報交換できたらと思います
2025/05/14 18:59
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2016/06/30 23:30
|
今回の敗北はまず、フリータイムでした。 1位指名の人→自分を指名しなかったけど、ライバル3人だから1対1で話せるかも。 2位指名の人→自分を指名してくれたけど、ライバル5人…駄目かも。 3位指名は消去法で選んだので、最初の女性のフリータイムでは絶対1位か2位に行こうと思っていました。最後の最後まで考えて1位の人の所に。というか近かったというのもあります。 結果的に4人で話して、これじゃ自分の印象薄いだろうし、3回目のフリータイムも来なかったし…って感じで玉砕。 やっぱり中間集計でお互い指名している人の所の方が少なくても印象が良かったんだろうと思い、猛反省でした。 独りぼっちになる事はなかったですが… そして、この日、一人遅刻をしてきた人が居て。 その子は中間集計の後に来て、カップリングしていました…可愛いというのもありますが… プロフィールシートの好きなものを参加する男性のものをみて合わせてきたというプロ意識の高さ。 これは確実に見習わないとと猛省しました。 そして、29~30歳がこの時多く、そら、より若い方に行くわ、と思いましたさ。 女性の1歳差のデカさを思い知る。 この日、女性同士で帰りながら話していて、そのうちの一人の子と駅まで一緒だったんですが、その子がまさかの看護師さん。加えて物書きさん。 ご飯にナンパしました。 後日、その子から「ウチの兄どうですか?」という素敵な提案をいただき、同い年で占い的にもいいのでお願いします!という感じだったのですが、もともと消極的なお兄さんみたいで。なかなか返事をくれず。未だに私は連絡取れてません。 いいご縁だといいのですが…そればかりは… 参加中。 ![]() にほんブログ村 PR |

![]() |

![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
