

ジャニオタもアニオタもこじらせた看護師です。
とある介護系で仕事をしていますが、裏では絵師も含めた創作活動を楽しんでいます。
一人楽しすギルぜー!。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけにはいかず、紆余曲折を経て再び婚活に足を踏み込んでいます。オタク婚活をメインに参加しようと思っていますので、情報交換できたらと思います
2025/05/14 22:21
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2016/04/23 21:34
|
引越の前日に参加してきました。 この日は運勢的には正財。婚活向きの日という事で無理やりぶっこみました。 プライムは初です。こちらは普通の婚活パーティのような感じみたいです。 秋葉原の知らない道を歩いてだんだん不安になってようやく到着。 今回は3階です。 奥にカウンターがあり、丸テーブル席でした。 受付で荷物や上着を預けて決められた席まで進みます。 ここはプロフィールカードを事前に制作してくださるところが有難い…! 3日前くらいまでなら修正効くみたいなので。 今回は男性10名、女性7名。 大体女性が少ないのでしょうか?人気の割には女性の欠席が目立つという… 最初の自己紹介トークという回転ずし。 やっぱり日がいいせいか、話しやすい人が多かった印象。 そんな、日にちまで気にしてたら…と思いましたが、馬鹿に出来ないなと思いました。 だって時間がもったいないですし、 何より指名されないかもしれないという恐怖に苛まれなくて済む。 これは地味に精神的ダメージデカい。 話しにくい人は1~2人くらいかなという感じでした。どうにも掘り下げられなかった… 男性で見た目を気にしているかな?という人は1/3くらい。 ちょっとオタクっぽい感じが1~2人くらいで。平日夜のパーティだったせいか、スーツが多かったです。 女性は「この人、オタクなの!?」って感じの方ばかりで。 休憩時間。 オタク婚活してて一番楽しい時間になりつつある休憩時間(笑) 今回は同世代が多かったので、世代特有のジャンルで盛り上がりました! 本当に楽しい、この時間(笑) 続きで中間集計から。 参加中。 ![]() にほんブログ村 PR |

![]() |

![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
