

ジャニオタもアニオタもこじらせた看護師です。
とある介護系で仕事をしていますが、裏では絵師も含めた創作活動を楽しんでいます。
一人楽しすギルぜー!。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけにはいかず、紆余曲折を経て再び婚活に足を踏み込んでいます。オタク婚活をメインに参加しようと思っていますので、情報交換できたらと思います
2025/05/14 17:32
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2016/05/03 11:36
|
時間が経ちましたが、アエルラ アネックスに2回目参加してきました。 この日は偏財なので、婚活向きの日。 前日が準夜で終電に走って向かい、何とか帰ってきたためか、非常に眠い感じでした。。。 秋葉原、アエルラの2階のアネックスの方に空きがあったので、参加しました。 アエルラは3回目、もう完全に道は慣れました。 通常通り、受付で免許証で確認され、荷物はそのままで席に案内されます。(女性は移動が無いのでそのまま持っていきました) この日はカウンターの席でした。お酒も飲めますが、眠くなってしまうので、とりあえずウーロン茶を。 隣の人は同じく引っ越ししたばかりの男性で、「初めてです」とどう喋っていいか分からない感じでした。 いつも通り、お姉さんからの説明を受けて回転ずしスタート。 この日は男性9人、女性10人で珍しく女性が余っていた日でした。 フリータイムなくてよかった… 最初の説明では、その事は説明なく、回転ずしの途中でスタッフのお姉さんが来て 「実は今日男性にキャンセルがありまして、女性が1人多くなっています。申し訳ありません。ご不便はありますか?飲み物大丈夫ですか?」と一人一人に説明。 やはり丁寧だ…… こういう気遣い、やはり嬉しいものです。 回転ずし中は休憩時間があるので助かります。その間トイレにも行けたり。 肝心の回転ずしでは… あれ、今回、駄目かも… 寝不足で疲れていたせいもありますが、話がうまくできず… 気づいたのですが、最初の方の人との会話が重要なんだなという。 最初の方の人との会話が弾めば、やっぱり気分が上がってどんどん話ができるようになります。 これがでかいのかなという印象です。 中間結果は続きで。 参加中。 ![]() にほんブログ村 PR |

![]() |

![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
