

ジャニオタもアニオタもこじらせた看護師です。
とある介護系で仕事をしていますが、裏では絵師も含めた創作活動を楽しんでいます。
一人楽しすギルぜー!。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけにはいかず、紆余曲折を経て再び婚活に足を踏み込んでいます。オタク婚活をメインに参加しようと思っていますので、情報交換できたらと思います
2025/05/15 05:40
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2016/05/27 17:51
|
1回目の面接以後、連絡が取れなかったDさん。 何か悪い事をしたんだと思い、 (夜に予定がある時間にアエルラのアネックスがあったのは知っていて、たぶんそれだろうなと思ったけど。そして連絡が無かったのも、そこでまたモテて、カップリングした人といい感じだったのかなとも) 3日待っても既読スルーだったので、再度どうでもいいメッセージを送っても既読スルー。 翌日、何か悪い事をしたのならすみませんと謝罪メッセージを送ったら未読スルー。 この時点で本気でやる気が無くなり… でも、ずっと悶々と「何をしたんだろう、何か嫌だと思う事をしたんだろうけど、何だろう」って考えすぎてしまっていたので、はっきり言って貰いたく、婚約破棄の話までしてようやく返信。 『考えた結果、勤務体系に差がありすぎるからこれ以上は難しいかなと思いました』 との返信。 …いや、何度か言われたことありますよ。 そう、土日が休みじゃないし、確実にあけるのは無理だし、夜勤もあるし。 でも、母親が看護師だと言った時に「ああ、そう言えば母親もそうだった」と言っていたから普通の人より知っていたでしょうよ!? 金の使い方ばかりメインに聞かれて結果がこれか。。。 でも、今は夜勤メインのシフトだけども、来月から変わる予定なので(言った気はするけど)言っておいて、もう一度謝罪しました… 何でここまで謝罪をしてもスルーなんだ… 以前、書き込みで、毎回1位とってるから次も試したくなるというのを見て「この人じゃないかな」と思いましたが… このやり方だと、女性であろうが、ストーカーになりうるぞ。 連絡が来ない、読んでも貰えない、じゃ、行くって言ってたお店に行ってみよう、ってなったらどーすんの!? 何か、趣味が合いませんでしたより、仕事の事を理由にされるのは地味にショックでかかったですね… 相手もそろそろ決めておかないと、結婚できなくなるけども… 相談した友人には年収詐称疑惑を持たれてるし。 ちょっと落ち込んでますが、次につなげないと、と思います…悲しい。 参加中。 ![]() にほんブログ村 PR |
2016/05/15 11:36
|
時間が空きましたが、4月末に映画を観てきました。 映画は特に問題ない、寧ろすごくよかったのですが、、、 新宿のお洒落な映画館を選んでいる割に秋葉原のオタクの格好そのままな感じでした… 秋葉のオタクの格好そのままという感じ。隣で歩きたくない…! パーティーでは初参加のパーティーで、カップリングになっていないからよく話をしていなかったし、よく見ていなかったのですが、メタボな腹囲が非常に気になる。 あれ、ダイエットの為にマラソンしていると言っていたのになぁ… 元々奢られるつもりなかったけども、自分の分は自分で買おうと、チケット代もお財布を出した時に払いました。 お話自体は楽しかったのですが、 ・「モテてたじゃん、あのパーティーの時もいっぱい貰ってたし」→お前が大本命カード使ったから他の人とほとんど話せなかったけどな ・「ああいうパーティー初めて?活動はいつからしているの?」「実は結婚相談所も参加してて」→それ聞いちゃダメじゃないのか?そして、明らかに並行発言ダメでしょ。 ・「俺、2回目以降切られる事が多くて」→あの時カップリングしていた人居るの知ってるからなぁ。並行しているのは分かるけど言っちゃダメだろ。そして、その理由も分かる。それ言ってたら切られるわ。並行しているから自分はキープなの?って思うもん。 うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん って感じで。あ、これキープだなと思うと急激に面倒に。 次も会いたいと言われたけども、シフト云々を言って早々に切り上げました。 ライン交換だけはしていますが、それっきりだろうなぁ。 参加中。 ![]() にほんブログ村 |
2016/05/15 11:26
|
アエルラ アネックス2回目でカップリングされたDさん。 カップリング後はとりあえずファミレスでご飯を食べてラインを交換しています。 メッセージのやり取りも1日1~2回くらい交換できていて、まめに返してくれるのでとりあえず、悪い印象はなさそう。 夜勤や話したことに対して、こまめに拾ってお返ししてくれるので私としても印象は非常にいいです。パーティーでもファミレスでもお話は特に問題なさそうでしたし。 ちょうど2週間くらいでお誘いを受けてランチに行ってきました。 私のシフトが本当に滅茶苦茶だったので苦労を掛けさせて申し訳ない所ですが、、、 気になるのが、「夜じゃなくて昼になら」と言われた事。 予定をずらして空けてくれたそうですが…パーティーか他の人との約束か… お店もお任せしてしまい、当日まで全然知らないで行きましたらサンシャインの高層階のレストラン。 え、ここ、高いんじゃないの!?って感じのランチコースがある所。 そこでもお話もお食事も問題なくできたかなと思います。 結構、趣味に使うお金について気にしているのかなという印象ですが… 私が一番使うのは多分舞台観劇とグッズかなあ… グッズ買うものも手当たり次第というわけではないですし、月にかかって1万くらい。 舞台はそもそもチケット代で1万近くかかるのが多く、またパンフとかを買うのでそのくらい。 イラストを描くのが大元の趣味ですが、デジタルなので画材はかからないし、パソコンも数年に1回買い換える程度で(だが、今のは4年以上もっていてまだ使えそうなのでこのままかなと)ペンタブレットも10年近く使っているし(これはさすがに買い替えをいい加減とは思っておりますがそれでも1万程度) 素材集も参考文献も頻繁に買うわけでもなくいっぱい持ってるし。 そんな話で特に問題なく、代金も自分の分は払う気でしたが(本当に。奢られるの慣れてなさ過ぎて申し訳ないので!)出して頂きまして… そのままお開きになり、駅でお別れしましたがその後に相手に予定があるせいか、何となくそっけない? 何か粗相をしたのだろうかと思いましたが、「よければまた誘ってください」と好印象の意味でお送りして以後の返信が半日以上無し。 うーん、何かやらかしたかなぁ… 食事のするところのチョイスも適当なキープ扱いの感じとは思えなかったのですが… 参加中。 ![]() にほんブログ村 |
2016/05/12 19:16
|
回転ずしでは全く手ごたえというか、悲しい感じになり、女性とオタトーク出来るという魅力すらもなく(そもそもオタクか不明)早々に帰りたくなる。 見た目はオタクっぽいというか、インテリっぽい感じで今まで来た中で一番参加男性の意識の低い感じのパーティでした。年収とかは高いのかもしれなかったですが、よく見ていない、、、 フリータイムやもう一度回転ずしが無くて本当によかった。それだけがすべての救いです。 回転ずし後、いいねでアピールしてすぐ説明後はカップリング投票。 2名のみいいねしたら、お二人ともいいねをくれていました。 というか、まともにオタク婚活できた4人の中で話ができた2人を選んだという感じだったので、2人目はものすごく絞りました。 というか、第一希望の方以外は…という感じです。 なので、カップル希望は1名のみに投票し、玉砕。 カップルになれば、自分のタブレットになりましたよって届くらしいです。 このシステムはいいんですけどもね。 男性→女性の順で退室でカップルは?って思ったら男性が外で待っているというシステム。 そういえば、普通のエクシオの婚活パーティーでもこうだった… このシステムは待ち伏せとかあると怖いので止めた方がいいと思うんだけども。 会場出れば好きに連絡先をどうぞ交換してね、って感じなんだろうな。 何だか、大手を謳っている割には…管理がいい加減で、進行も案内も適当。 アエルラのスタッフさんが神に見えます。 アニメ漫画好き、と謳って、好きじゃない人居るってなんなの?って感じ。 会場間違えた?すぐそばで別のパーティーもやっていたし。 何よりも女性とトークするのが一番楽しかったのにこれじゃオタクかもわからないし、楽しくない!!!!! 女性と連絡先交換すらもできないよ!! もう行かないと心に決めた。値段も高いし、私にはまったく肌に合わなかったんだろう。 参加中。 ![]() にほんブログ村 |
2016/05/12 19:04
|
ちょうどアイムシングルもアエルラも都合がつかなかった日だったので、思い切って別のパーティーに参加してみました。 体験談でも聞いていたパーティーパーティーのオタク趣味婚活。評判がいいのと個室でフリータイムなしに魅力を感じて申し込んでいました。 場所は東京駅の会場。正直、迷います。 東京駅の地下は迷路。 何とか、10分前には辿り着いて、受付で身分証明を出したらタブレットを貰って個室へ。 レポでは 男性は別室で待機、女性は個室で一人で待機 ↓ 開始とともに男性が入ってくる ↓ 回転ずし ↓ いいねアピールで確認して最終結果 という流れだったはず。 しかし、通された部屋では あれ、隣に男性がいる…(゜ロ゜) 前に目を通してくれという説明がきにも男性は別室ってあるのに。 案内されたはいいが、タブレットは説明もされずどうぞと置かれ、隣の男性が見ていたので、見ていいのかと思ってタップ。 まずはアンケートに答えますが、答える必要があったのかは分からない。説明が欲しかった。 ドリンクは麦茶?お茶が勝手に届く。 個室で周囲の女性は最後まで全く見えないで男性だけグルグル回ります。 ここまではまだ許せたんです。 だが、しかし! これ、アニメ漫画好きって名目だよね?! プロフィールでオタク関係書いてあるのが書いている人が参加者9人もいて4人しかいない! 観ないけどって言う人までいる! これ、オタク婚活なの!? 一般人の「アニメ観るの?」(苦笑)が嫌でオタク婚活してるのに! それをやられたよ… 詐欺にあった感じ。3000円も払ってこのレベルなのか…というレベルの対応だし。ドリンクはおかわりもなし。 アニメの話で盛り上がれたのは2人くらい。「迷い混んだのかな、聞いていいのかな」という男性もいらっしゃいました… 女性陣もこんな感じだったのだろうか。 アエルラやアイムシングルと違ってプロフィールに好きな作品を載せる訳ではないので(自己アピールに作品を書く人が2人くらい居ましたが…)、そもそもオタクかが分からないから手探りで話していました…悲しい。 参加中。 ![]() にほんブログ村 |
忍者ブログ [PR] |
